記事一覧
ホーム > ブログ

記事一覧

復活 サンバーバン③

2015年05月13日(水)2:52 PM
シートのリフレッシュは終わったので   次は室内のクリーンアップです。   シートは外れているので、その他をぶりぶり外していきます。   もちろんどんどん直接水洗い。   &nbs […]

記事を読む »

ちょっと時間があったので、タイミングベルトでも換えてみる事にしました。   水平対向エンジンのタイミングベルトの交換は複雑かつ高額なので   自分で作業する事にします。軽く10万円はするでしょね・・・ […]

記事を読む »

復活サンバーバン②

2015年04月20日(月)6:50 PM
これは何でしょう?     正解はシート生地を スポンジ(?)に固定している ホグリングという 金具です。   付けたり外したりは かなりの手間ですが がんばりましょう。   こん […]

記事を読む »

復活サンバーバン ①

2015年04月20日(月)6:44 PM
こんにちは。 今回はスバル サンバーバンです。   シボレーの サバーバンではありませんのでご注意下さい。   17年式 66000キロくらい の個体です。  大体こういった車種は 仕事に使う事が多い […]

記事を読む »

BP5 パールホワイトのレガシィ②

2015年04月02日(木)4:54 PM
いきなり画像なのですが   この個体アイドリングが少々不安定でした   距離も9万キロに達し 何かしら原因があっても当然かと。   エアフロセンサーなどは定番のトラブルポイントですが 警告灯 […]

記事を読む »

BP5 パールホワイトのレガシィ①

2015年04月02日(木)4:43 PM
みなさんこんにちは。   また買いました。レガシィですよレガシィ   在庫がステーションワゴンばかりなので、B4 (セダン)を仕入れようと思ってたのですが   なかなか気に入るのが無くて途方 […]

記事を読む »

仕事人必見!アクティ保冷・運送バン④

2015年03月14日(土)5:41 PM
外注する前に どうしてもしておかなければいけない事があります。   はい。このルームミラー   車体の構造上このミラーは後部確認には全く役にたちません。   ひたすら荷室を写すんです。 &n […]

記事を読む »

仕事人必見!アクティ保冷・運送バン③

2015年03月14日(土)5:30 PM
荷室内もカビキラーで拭き取ります。   もうね。ほんとカビは嫌なんですよ。   どんどん除菌。   除菌が終わればカンバン撤去に移ります。   ある程度撤去しますが 文字の形に焼け […]

記事を読む »

仕事人必見!アクティ保冷・運送バン②

2015年03月13日(金)11:43 AM
こうやって 引き で見ると至って普通なのですが   前所有者のカンバン跡が 残っています。   このままではどうかと思いますので、手を入れて極力現状復帰を目指します。     その […]

記事を読む »

仕事人必見!アクティ保冷・運送バン①

2015年03月13日(金)11:29 AM
と、まあこんな感じの 保冷バン です。 厳密に言うとトラックですが。。   保冷バンと言っても 「冷凍・冷蔵車では無いので 荷室のクーリング機構はありません」   早い話 「でっかいクーラーボックス」 […]

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »