アイドリングストップ
ホーム
> アイドリングストップ
アイドリングストップ

高い
さて これはバッテリーの画像です。
搭載車はダイハツの軽
比較的新しい自動車なので アイドリングストップという機能が
付いております。 最近の新車ならほとんど付いてますね。
いらないと言ってもダメです。
通常このサイズのバッテリーは大体 4~5000円くらいでしょうか。
ただアイドリングストップ機能の付いた自動車は
とても電気の負担が高いので もっと容量の大きいバッテリーを必要とします。
なので「専用バッテリー」が必須アイテムとなるわけです。
実は軽なのですが、2000cc超クラスの 容量が要ります。
もちろん高額です。10000円は超えます。
燃費はいいけど メンテナンス費用は高いよって事です。
部品が高いだけなのでクルマ屋としては何もいい事ないですしね。
環境にはいいんやろうけど、財布には悪い・・・・
うーんなんだかしっくり来ないなぁ
新着情報&ブログ
- 自動車保険の料率クラスから購入車種を選定してみよう
- 再びアベンシスワゴン③フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン②フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン① ブレーキ周り
- ゼストJE1改③ ブレーキとか
- ゼストJE1改②
商品化計画
- 再びアベンシスワゴン③フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン②フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン① ブレーキ周り
- ゼストJE1改③ ブレーキとか
- ゼストJE1改②
- ゼストJE1改① タイミングベルト交換
クルマの大事なお話
一般作業記録
どうでもいい話
自動車の大事なお話や、整備、修理日記はこちら。
>>
過去の記事
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです