ジャガーSタイプ 車検整備
ホーム
> ジャガーSタイプ 車検整備
ジャガーSタイプ 車検整備
こんな感じの ジャガーSタイプ というクルマ。
仰々しいフロントグリルやライトがかなり特徴的な車種です。
好き嫌いが分かれると聞きますが、アンチな意見はあまり聞いた事はありません。
かなり目立つので おくゆかしき日本人はなかなか踏みきれないのかもしれません。
私自身ジャガーというメーカーは好きです。確か未だにエコカーに手を出していない・・
そんな英国らしい唯我独尊な感じがいいかと思います。
オイル交換やファンベルト交換は特に問題なく終了。
で、リヤのリンクロッド等のブーツが破れかぶれなのです。。
内部から破裂したように見えるのは、北斗の拳以来かもしれません。
これはジャガーSタイプのウィークポイント
はっきり言って樹脂(ゴム)ブーツの 「材質が悪い」 この一言に尽きます。
もちろん補給部品はあるでしょう
品番が刻印されています
が
が
ジャガージャパンではこれ単体では販売していないのです。
簡単に言えば そんなちまちました安い部品じゃなくて
丸ごと買ってくれっ!(高いけどな・・キラリ☆) ←こんな具合かと思います。
納期も費用もかかるのはどうしてもイヤでしたので
国産部品で対応します。
地味に分解していきます。硬くて強くて地味です。
馴染みの部品屋さんに頼む予定でしたが 時間の都合で某所から分けてもらいました。
やっぱりゴム・樹脂は 日本のメーカーが世界最強だと思う次第です。
フルパワーで組み込んで
出来上がり!確か10箇所くらい交換しました・・・
腕と指がパンパンになりました。
次は部品屋でもっと楽なサイズを探そ。
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです