ジャガーSタイプ 天井張替え 後編
ホーム
> ジャガーSタイプ 天井張替え 後編
ジャガーSタイプ 天井張替え 後編
紆余曲折を経て やっと車外に取り出せた 天井
山ほどある難関のうちの一つです。
陽の下で見ると 色あせや薄汚れも 目立ちます。
そして一気に 引っぺがします (一瞬チキンはいります)
今回は 剥がれていない所が多い為 下地作りが大変ですわ。
今回は若干趣向を凝らしてみる事にします。
完成までの過程は大幅に省きます。
だってね
めちゃくちゃ 大変だったんですよ 写真なんて撮るヨユウなんてありませんでした
という訳で
ダークブラウンにしました。
シートのパイピングラインとシートベルト色に合わせてみたんです。
洋菓子のティラミスみたいな感じで仕上げてみたんですけど(笑
新着情報&ブログ
- コンフォート商品計画⑥ バックカメラ プラグ
- コンフォート商品化計画⑤ 続
- コンフォート商品化計画④ ホイールサイズ考察
- コンフォート商品化計画③ 教官用ブレーキ
- コンフォート商品化計画② 各スイッチ類移設
- コンフォート商品化計画①
商品化計画
- コンフォート商品計画⑥ バックカメラ プラグ
- コンフォート商品化計画⑤ 続
- コンフォート商品化計画④ ホイールサイズ考察
- コンフォート商品化計画③ 教官用ブレーキ
- コンフォート商品化計画② 各スイッチ類移設
- コンフォート商品化計画①
クルマの大事なお話
- タイヤの大事なお話
- アイドリングストップ
- 自動車の大事なお話⑤ 駐車する時です
- 自動車の大事なお話④ 続き
- 自動車の大事なお話③ 走行距離について
- 「アメリカンビンテージ大修復ビフォーアフター」 に学ぶ
一般作業記録
- 15クラウン アルミホイール考察④
- 15クラウン アルミホイール考察③
- 15クラウン アルミホイール考察②
- 15クラウン アルミホイール考察①
- 完全に更新忘れです。とりあえず小ネタ集
- ハイゼットトラック 光軸修理
どうでもいい話
自動車の大事なお話や、整備、修理日記はこちら。
>>
過去の記事
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです