日産ルークス コンプレッサー分解
ホーム
> 日産ルークス コンプレッサー分解
日産ルークス コンプレッサー分解
先日入荷の日産ルークス
中身はスズキ パレット
エアコン コンプレッサーがロックしてエンスト歴があるようです。
まずもってこの話だけでも コンプレッサーは交換なのですが
ちょうどヒマだったので
分解してみました。
マグネットクラッチ まあ酷いんですね
そりゃヒューズも切れます
コンプレッサーメイン部
ベーンが焼き付いております。
ガス漏れはないので原因がわからないんですよね
オイル不足なのは間違いないんだけど。
この構造を見るとやはりコンプレッサーオイルって重要なんだなと思います。
むずかしく考えても仕方ないので原因の考察はやめておきます。
新着情報&ブログ
- 日産ルークス コンプレッサー分解
- 自動車保険の料率クラスから購入車種を選定してみよう
- 再びアベンシスワゴン③フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン②フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン① ブレーキ周り
- ゼストJE1改③ ブレーキとか
商品化計画
- 再びアベンシスワゴン③フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン②フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン① ブレーキ周り
- ゼストJE1改③ ブレーキとか
- ゼストJE1改②
- ゼストJE1改① タイミングベルト交換
クルマの大事なお話
一般作業記録
どうでもいい話
自動車の大事なお話や、整備、修理日記はこちら。
>>
過去の記事
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです