仕事人必見!アクティ保冷・運送バン①
ホーム
> 仕事人必見!アクティ保冷・運送バン①
仕事人必見!アクティ保冷・運送バン①
と、まあこんな感じの 保冷バン です。 厳密に言うとトラックですが。。
保冷バンと言っても 「冷凍・冷蔵車では無いので 荷室のクーリング機構はありません」
早い話 「でっかいクーラーボックス」 なのです。
なので 別に保冷バンとして使用を限定する事はありません。
運送業 や 現場に行く職人さんのバンで使ってももいいんです。
平成13年式とちょっと古いですが 走行距離もまだ4万キロ台です。
部品の耐久性が 普通車より劣る軽自動車は 走行距離が重要になってきます。
こんな感じの荷室なので マルチに使えます。
さ、掃除が大変やなぁ・・・・・・・
新着情報&ブログ
- コンフォート商品計画⑥ バックカメラ プラグ
- コンフォート商品化計画⑤ 続
- コンフォート商品化計画④ ホイールサイズ考察
- コンフォート商品化計画③ 教官用ブレーキ
- コンフォート商品化計画② 各スイッチ類移設
- コンフォート商品化計画①
商品化計画
- コンフォート商品計画⑥ バックカメラ プラグ
- コンフォート商品化計画⑤ 続
- コンフォート商品化計画④ ホイールサイズ考察
- コンフォート商品化計画③ 教官用ブレーキ
- コンフォート商品化計画② 各スイッチ類移設
- コンフォート商品化計画①
クルマの大事なお話
- タイヤの大事なお話
- アイドリングストップ
- 自動車の大事なお話⑤ 駐車する時です
- 自動車の大事なお話④ 続き
- 自動車の大事なお話③ 走行距離について
- 「アメリカンビンテージ大修復ビフォーアフター」 に学ぶ
一般作業記録
- 15クラウン アルミホイール考察④
- 15クラウン アルミホイール考察③
- 15クラウン アルミホイール考察②
- 15クラウン アルミホイール考察①
- 完全に更新忘れです。とりあえず小ネタ集
- ハイゼットトラック 光軸修理
どうでもいい話
自動車の大事なお話や、整備、修理日記はこちら。
>>
過去の記事
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです