ニュービートル グローブボックス 修理 損傷大③
ホーム
> ニュービートル グローブボックス 修理 損傷大③
ニュービートル グローブボックス 修理 損傷大③
開け閉めの ロック構造に目処が立てば
難関の 「無い取っ手」 を攻略します。
東急ハンズで ステンレスの軸を買ってきて
MDF材 (簡単に言うと理想的な人工の木材です。)と組み合わせます。
ケチって 安いアルミの軸とか買ってはいけません。
この段階で 開け閉めは可能となりました。
簡単に書きましたが これでもかなり悩みました。
表面にプラ板を加工して 貼り付け
その上に 何か良く分からない ラバーシートを貼って完成です。
カギは使えませんが 仕方ありません。
そもそもグローブボックスに貴重品を入れる事が間違ってます(笑
新着情報&ブログ
商品化計画
クルマの大事なお話
一般作業記録
- 社用プロボックス オルタネーター交換②
- プロボックス 電動ミラー化②
- 社用プロボックスバン 電動ミラー化①
- MH22S ドアミラー格納 不良
- GRヤリス RC カーナビ取り付け ③
- GRヤリス RC カーナビ取り付け ②
どうでもいい話
自動車の大事なお話や、整備、修理日記はこちら。
>>
過去の記事
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです