考察
ホーム
> 考察
考察
ドアのカーテシランプを赤に戻してみる。
やはり夜間は何かと赤が映えるものです。
本来なら足元の照明(フットランプ)は
ぼんやりしたものであります。
要するにペダル近辺がちょっと分かればいい ってな具合です。
今回は白色LEDに換装してはみましたが
白はちょっと主張が強いのかな という印象です。
LEDはきれいに発光しますが、「侘び寂び」に欠けますね。
そういう意味ではぼんやりしたハロゲン球に軍配が上がります。
ならばいっその事 フットランプも赤にしてみましょう。
侘び寂びどころか
ドアを開けたらダースベイダーの赤いライトセイバーの作動音が聞こえて来そうです。
主張は弱くなりましたが、悪の帝国っぽくなってしまいました・・・・
ドア閉めたらすぐ消えるので、まあいっか。
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです