メルセデスベンツ 水温高い
ホーム
> メルセデスベンツ 水温高い
メルセデスベンツ 水温高い
こんにちは
長らくの更新サボリでした。。
今回の記事は自動車整備の専門的な内容ですので
興味ない方はスルーして貰ってOKです。
平成7年式 w210の 水温が異常に高いとの事でのご入庫です。
メーター読みで110度超え
ベンツは水温に対しての耐久温度は高めですが、110度は高すぎます。
いいところ90~100度まででしょうね。個人的には90度あたりが理想です。
一通りの点検を済まし、トラブルシューティング
焦らずゆっくり構造と状況を理解して サーモスタットと言う部品のトラブルではないかと
考えます。
昔の整備性のいいベンツはやっぱりいいですね。最近のは分かりませんが。。。。。^^;
サーモスタットを取り外し、実験のような点検をします。
鍋にお湯を作り カセットコンロでグツグツ煮ます。8月昼間の作業なので 暑さも倍増です。
水温が熱くなると 作動する部品なので 鍋のなかで再現って事です。
参考に新品も入れての比較です。
こちらが新品。ちゃんと弁が開きました。
で、こちらが 不良品。弁の開く気配すらありません。
そりゃ水温も上がります。
新品に交換して 取り付けて完成です。
今回は低温度開閉のサーモスタットを使用しました。
ん~やっぱり ベンツはいいですね。
自動車の基本って感じがします。 いつも勉強になりますよホント。。
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです