色を塗ると言う事
ホーム
> 色を塗ると言う事
色を塗ると言う事
皆さんこんにちは。外作業がキツくなってきている
今日この頃です。
実は私自身、ヒマになると 「色」 を塗りたくなります。
職場で色を塗ってる時は ささやかな楽しみかもしれません
場所や設備・技術の都合で
本格的な車体の塗装ではなく、小物類に限りますが。。。。
で、今回の生贄といいますか 対象物はコチラ
三菱ミニキャブ 平成9年式 所謂 軽トラ です。
倉庫にある塗料の在庫処分も兼ねてしまいましょう。
ヘッドライト周りを塗ってしまいましょう
簡単に外れます そしていつもの脱脂洗浄
発色は明るめにしたいので 下塗りは白
悩みましたが、わざわざ買うのはイヤなので
余っていたトヨタ用1A0 青みがかった銀色 で
塗ってしまいます。
完成です・・・・・ん~なんかこう・・インパクトが足りない気がします。
無難過ぎたんかなぁ
新着情報&ブログ
- 自動車保険の料率クラスから購入車種を選定してみよう
- 再びアベンシスワゴン③フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン②フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン① ブレーキ周り
- ゼストJE1改③ ブレーキとか
- ゼストJE1改②
商品化計画
- 再びアベンシスワゴン③フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン②フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン① ブレーキ周り
- ゼストJE1改③ ブレーキとか
- ゼストJE1改②
- ゼストJE1改① タイミングベルト交換
クルマの大事なお話
一般作業記録
どうでもいい話
自動車の大事なお話や、整備、修理日記はこちら。
>>
過去の記事
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです