kei超掃除プロジェクト① 内装フル洗浄
ホーム
> kei超掃除プロジェクト① 内装フル洗浄
kei超掃除プロジェクト① 内装フル洗浄
先日、スズキのkei という車を 入手しました。
機関状態も良く 走行距離も6万キロ台前半
整備もしっかりされてます。
タイヤも溝が深く 年式も19年式でそう古くはありません。
ただ難点が一つ。
「 タバコの臭い にヤニ汚れ 」
です。
徹底的に分解して掃除してみよう というプロジェクトです。
天井 色が変わってしまってます。
後部荷室 内張り もともとはグレーなんです。
天井は引っぺがして ひたすら洗剤で洗います。
たわし って万能です。
ドアの内張りも外して丸洗いします。
先ほどの 荷室内張り
もちろん左が 洗い済み。
全く違いますね。。。
無論 外した裏の車体も徹底的に洗剤で拭き洗います。
ついでに埃汚れも落ちるから 一石二鳥です。
まだまだ続きます。
新着情報&ブログ
- コンフォート商品計画⑥ バックカメラ プラグ
- コンフォート商品化計画⑤ 続
- コンフォート商品化計画④ ホイールサイズ考察
- コンフォート商品化計画③ 教官用ブレーキ
- コンフォート商品化計画② 各スイッチ類移設
- コンフォート商品化計画①
商品化計画
- コンフォート商品計画⑥ バックカメラ プラグ
- コンフォート商品化計画⑤ 続
- コンフォート商品化計画④ ホイールサイズ考察
- コンフォート商品化計画③ 教官用ブレーキ
- コンフォート商品化計画② 各スイッチ類移設
- コンフォート商品化計画①
クルマの大事なお話
- タイヤの大事なお話
- アイドリングストップ
- 自動車の大事なお話⑤ 駐車する時です
- 自動車の大事なお話④ 続き
- 自動車の大事なお話③ 走行距離について
- 「アメリカンビンテージ大修復ビフォーアフター」 に学ぶ
一般作業記録
- 15クラウン アルミホイール考察④
- 15クラウン アルミホイール考察③
- 15クラウン アルミホイール考察②
- 15クラウン アルミホイール考察①
- 完全に更新忘れです。とりあえず小ネタ集
- ハイゼットトラック 光軸修理
どうでもいい話
自動車の大事なお話や、整備、修理日記はこちら。
>>
過去の記事
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです