俺の軽トラ③
ホーム
> 俺の軽トラ③
俺の軽トラ③
先日の続きです。
プラグ交換後 なんか怪しい予感がしてプラグコードを点検しました。
案の定プラグにささる金具が潰されてましたんで交換します。
そんなに高いもんじゃないし。
色が青ってのがいいです。NGKのプラグコードにしました。
ん~ シブいな(笑 半分自己満足かもしれません。
って事で電装系の手入れをしたら ついでにアースの強化でもしておきましょう。
イグニッションコイルと
インテークマニホールドあたり。
古いクルマはアースが弱っている事が多いので
それなりに効果はあると思います。
・・・・・・そんなに電装品が付いて無いってのは内緒・・・・・
新着情報&ブログ
- 社用プロボックス オルタネーター交換②
- 社用プロボックス オルタネーター交換①
- プロボックス 電動ミラー化②
- 社用プロボックスバン 電動ミラー化①
- 社用プロボックスバン② DXに純正集中ドアロック
- 社用プロボックスバン① ヒマなのでシリーズ
商品化計画
クルマの大事なお話
一般作業記録
- 社用プロボックス オルタネーター交換②
- プロボックス 電動ミラー化②
- 社用プロボックスバン 電動ミラー化①
- MH22S ドアミラー格納 不良
- GRヤリス RC カーナビ取り付け ③
- GRヤリス RC カーナビ取り付け ②
どうでもいい話
- 社用プロボックスバン② DXに純正集中ドアロック
- 社用プロボックスバン① ヒマなのでシリーズ
- スマートフォンホルダー
- 日産ADバン VS トヨタプロボックスバン
- トヨタ純正 中国製
- MIRAI 試乗会
整備、修理日記はこちら。
>>
過去の記事
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです