ギャラリー
ホーム >
ギャラリー
ギャラリー
モンゴル ウランバートル市内
日本車と韓国車が大半を占めてる感じです
気温は1月でマイナス17℃くらいでした
モンゴルのバス会社にて
とにかく寒い。本当に寒い。ただしだんだん慣れてきます(笑
夜間はダウンの上にコート着てました。。
チンギスハーン空港
大きさで言うと神戸空港を少し大きくした感じでしょうか。
東京ディズニーシー
アンチミッキーですが 流行る理由がよく分かりますね
お客様を飽きさせない工夫が凄いですよ
アルバイトでもして接客業の再修業したい気分になりました。
画像を整理していたら以前乗ってた懐かしのクルマが。
MZ21ソアラ なんかこうバブリーです。
でも未だこれ以上に憧れたクルマはありませんねぇ・・・・
最近なんて子供が憧れるようなクルマってあるのかな?
新着情報&ブログ
- コンフォート商品計画⑥ バックカメラ プラグ
- コンフォート商品化計画⑤ 続
- コンフォート商品化計画④ ホイールサイズ考察
- コンフォート商品化計画③ 教官用ブレーキ
- コンフォート商品化計画② 各スイッチ類移設
- コンフォート商品化計画①
商品化計画
- コンフォート商品計画⑥ バックカメラ プラグ
- コンフォート商品化計画⑤ 続
- コンフォート商品化計画④ ホイールサイズ考察
- コンフォート商品化計画③ 教官用ブレーキ
- コンフォート商品化計画② 各スイッチ類移設
- コンフォート商品化計画①
クルマの大事なお話
- タイヤの大事なお話
- アイドリングストップ
- 自動車の大事なお話⑤ 駐車する時です
- 自動車の大事なお話④ 続き
- 自動車の大事なお話③ 走行距離について
- 「アメリカンビンテージ大修復ビフォーアフター」 に学ぶ
一般作業記録
- 15クラウン アルミホイール考察④
- 15クラウン アルミホイール考察③
- 15クラウン アルミホイール考察②
- 15クラウン アルミホイール考察①
- 完全に更新忘れです。とりあえず小ネタ集
- ハイゼットトラック 光軸修理
どうでもいい話
自動車の大事なお話や、整備、修理日記はこちら。
>>
過去の記事
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです