社用車130系ヴィッツ ② 気に入らない所
ホーム
> 社用車130系ヴィッツ ② 気に入らない所
社用車130系ヴィッツ ② 気に入らない所
続きです。
せっかくだし、スペアをタイヤホイールにしただけでは
芸がありません。
おそらくオプションで2段構になるであろう構造を発見しました。
余ってる木材を組み合わせて。。おおまかな「枠」をつくります。
ほぼ現物合わせに近いですが。
さずがに一枚板などは無かったので買ってきました。
MDF材 軽くて安くて加工しやすい
クルマ作業にはもって来いの木材です。
*結局手前の穴は使いませんでした。
カーペットらしき素材も買ってきて張ります。1mあたり500円のやつです。
この丸印の段差に何かしらのオプションがあるんでしょうか?
この段差を利用して作った自作トレイです。
それなりに頑丈なのができました。
裏面です。ちょっとごちゃごちゃしたのもは
この中に入れておきましょう。
2列目シートを倒すと段差が無くなりました。
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです