日産ADバン VS トヨタプロボックスバン
ホーム
> 日産ADバン VS トヨタプロボックスバン
日産ADバン VS トヨタプロボックスバン
よく この2車の比較をしたサイトもあるので
ちょっとピンポイント過ぎる別視点で。
正直どうでもいい話かもしれませんが
「リヤ」のスタビライザーについて です。
簡潔に言うと 「旋回時の車体のふんばり」 に関わるパーツです。
別に無くても クルマは走ります。
まずは 日産AD
リヤにはスタビライザーは付いていません。
4WD車には設定があったはず。。
で これは似た年式の トヨタ プロボックスバン
プロボックスには2WDでも
スタビライザーは付いています。
そんなに太くもなく絶妙は感じなのでしょう。
普通に乗り比べても何も 各々変わりは無いと
思いますが、そこそこの積載時 コーナーの続く
山道 海岸道路 などでは車体の安定に寄与するのでしょうね。
ADバン仕入れておきながら 言うのも何ですが
ハードな使用の貨物バンとしての完成度は
プロボックスに軍配があがるかと思います。
営業周り程度ならどっちでもいいです。
ただ 中古車としては 同程度 同年式なら
プロボックスのほうが20万円近く高いです。。。南無
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです