SG5 フォレスター エアブレイク②
ホーム
> SG5 フォレスター エアブレイク②
SG5 フォレスター エアブレイク②
方向性が 変わってきました。
ついでのついで が
水垢除去&撥水コート ま、ここまでは通常。
リヤガーニッシュ が汚いので撤去&清掃。
・
・・
・・・・
防水加工を施した バックカメラを追加しようかな。
せっかくやし。
エアブレイクってグレードはHDDナビが標準ですが
リヤの映像入力が ややこしそうなので、
ウチの定番。 常時リヤカメラ&別モニター。
理由はどうあれ これがしたかったのかもね。
新着情報&ブログ
商品化計画
- GS17クラウン 掃除
- コンフォート商品計画⑥ バックカメラ プラグ
- コンフォート商品化計画⑤ 続
- コンフォート商品化計画④ ホイールサイズ考察
- コンフォート商品化計画③ 教官用ブレーキ
- コンフォート商品化計画② 各スイッチ類移設
クルマの大事なお話
- タイヤの大事なお話
- アイドリングストップ
- 自動車の大事なお話⑤ 駐車する時です
- 自動車の大事なお話④ 続き
- 自動車の大事なお話③ 走行距離について
- 「アメリカンビンテージ大修復ビフォーアフター」 に学ぶ
一般作業記録
どうでもいい話
自動車の大事なお話や、整備、修理日記はこちら。
>>
過去の記事
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです