メルセデスベンツ シフトリンクブッシュ交換
ホーム
> メルセデスベンツ シフトリンクブッシュ交換
メルセデスベンツ シフトリンクブッシュ交換
欧州車の特徴として、いや日本車以外の特徴と
言ったらいいのでしょうか。
それは樹脂。プラスティックやゴムとかの化学系の「出来」が弱いのです。
言い換えると、日本製の樹脂の質がとても良いのです。
日本車が壊れにくい要因もここが大きく占めてます。
で、17年も経ったメルセデスベンツ。ATのシフトレバーを動かすと
スカスカというか節度感がありません。
お約束のトラブルなのですが。。。
↑ 車体下から見ると 樹脂製のブッシュが消えて無くなってます。
これはリヤ側です。
とりあえず、リンクを取り外します。
フロント側はこちら ↑
微妙に残ってますが(赤い矢印) 本来の役目は果たしてません。
新しいブッシュを組み込みます。
とっても硬いので、ヒートガンで少し柔らかくしてから ハメ込みます。
クリップも対策品でしょうか?装着し易くなってます。
前後とも組み込み、シリコングリスを塗布しておきます。
完成です。
シフトチェンジの節度感がいいですね。カチッカチっと入ります。
新着情報&ブログ
- 社用プロボックス オルタネーター交換②
- 社用プロボックス オルタネーター交換①
- プロボックス 電動ミラー化②
- 社用プロボックスバン 電動ミラー化①
- 社用プロボックスバン② DXに純正集中ドアロック
- 社用プロボックスバン① ヒマなのでシリーズ
商品化計画
クルマの大事なお話
一般作業記録
- 社用プロボックス オルタネーター交換②
- プロボックス 電動ミラー化②
- 社用プロボックスバン 電動ミラー化①
- MH22S ドアミラー格納 不良
- GRヤリス RC カーナビ取り付け ③
- GRヤリス RC カーナビ取り付け ②
どうでもいい話
- 社用プロボックスバン② DXに純正集中ドアロック
- 社用プロボックスバン① ヒマなのでシリーズ
- スマートフォンホルダー
- 日産ADバン VS トヨタプロボックスバン
- トヨタ純正 中国製
- MIRAI 試乗会
整備、修理日記はこちら。
>>
過去の記事
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです