フランス車に乗ろう! ルノー ルーテシア①
ホーム
> フランス車に乗ろう! ルノー ルーテシア①
フランス車に乗ろう! ルノー ルーテシア①
と、言う訳で 久しぶりの輸入車です。
H18年式 ルノー ルーテシア
ぱっと見たら 日産のティーダのようですが
だいたい正解です。 土台は共通のようです。
え~フランス車って大丈夫? って声も聞こえて来そうですが
正直なところ、VWなんかより私はずっと良いと思います。
国民気質なのでしょうか?プライド高くて 職人気質な国ですので
中国製ではありません。フランス製です。
VWゴルフやポロは今では中国製なので やはり品質やトラブル多発しております。
なので中古車はウチではあまり扱わないようにしています。
話が脱線しましたが、 とにかく フランス車 です。
まずは充電から。。。
その間に調子の悪いオーディオをどうするか考えます・・・・
スペアキーが無いので ルノーディーラーへ注文
フランス国オーダーらしいので最悪1か月かかるようです。
なんでやねん!
とツッコンでも フランス人はディナーでも食べて無視されそうなので
待つ事にします。
新着情報&ブログ
商品化計画
クルマの大事なお話
一般作業記録
- 社用プロボックス オルタネーター交換②
- プロボックス 電動ミラー化②
- 社用プロボックスバン 電動ミラー化①
- MH22S ドアミラー格納 不良
- GRヤリス RC カーナビ取り付け ③
- GRヤリス RC カーナビ取り付け ②
どうでもいい話
自動車の大事なお話や、整備、修理日記はこちら。
>>
過去の記事
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです