L700Sミラジーノ フレッシュアップ① 受け入れ点検
ホーム
> L700Sミラジーノ フレッシュアップ① 受け入れ点検
L700Sミラジーノ フレッシュアップ① 受け入れ点検
諸事情があって 平成11年式のミラジーノを
仕入れて来ました。
ミニのような風貌で全盛期に比べると下降しましたが
今でも人気があります。基本的に普通の ダイハツミラ なのですが。。
ただ座席なんか全く違うので そんなに悲しい感じはしません。
走行距離も6万キロ台と経年からすると かなり少ないでしょう。
放置していた訳ではなさそうなので少し安心です。
とはいえ 古い車なので、点検して悪い所をピックアップしていきます。
・アイドリング時 振動 異音 有り
・タイヤ3分山 ひび割れ有り
・カセットデッキ しかも破損
・ボディー凹み
・ハンドル皮革部剥げ
・補機ベルト 劣化
こんな感じでした。
続く
新着情報&ブログ
- 自動車保険の料率クラスから購入車種を選定してみよう
- 再びアベンシスワゴン③フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン②フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン① ブレーキ周り
- ゼストJE1改③ ブレーキとか
- ゼストJE1改②
商品化計画
- 再びアベンシスワゴン③フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン②フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン① ブレーキ周り
- ゼストJE1改③ ブレーキとか
- ゼストJE1改②
- ゼストJE1改① タイミングベルト交換
クルマの大事なお話
一般作業記録
どうでもいい話
自動車の大事なお話や、整備、修理日記はこちら。
>>
過去の記事
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです