GS151 クラウンセダン商品化③
ホーム
> GS151 クラウンセダン商品化③
GS151 クラウンセダン商品化③

オーディオパネルとコンソールパネルにキズ損傷があるので
成型して

リペイント & 奥に溜まっているホコリや汚れを丸洗いします。

フロアマットは年数並みの汚れでしたので、丸洗い。
しかしこの程度では汚れは落ちませんでしたし、
変色した所はどうしようもないんです。

なので、たまたま傍にあった洗濯層クリーナー(アルカリ性)を
投入した桶にフロアマットを浸けて一晩。

・・・・色が抜け過ぎました・・・・

気を取り直して、 「染め」 ます。
染めQ でなくて 染料で です。

結果 ブルーグレーになりました。
画像は乾ききっていないので、色ムラありますが
実際はもっと薄めです。
染めの専門家ではないので
稚拙な感は拭えませんが、清潔にするという目標は完遂できたかな。
と思う事にしましょう。
新着情報&ブログ
商品化計画
クルマの大事なお話
- タイヤ脱落について。締め付けトルク以外の視点から。
- 自動車保険の料率クラスから購入車種を選定してみよう
- 高齢者の自動車事情にとっての最適解は?
- 三角表示板の代わり
- ホンダ車 ハブナット
- パーキングブレーキについて
一般作業記録
どうでもいい話
自動車の大事なお話や、整備、修理日記はこちら。
>>
過去の記事
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです

