日産AD ややこしいので旧名称の ADバン で呼びます。 個人的な好みでライトバンを仕入れてきました。 気楽に乗れるし、見栄とは別次元にあるので お気楽なもので […]
記事を読む »
先日 新車のヤリスに乗る機会があったので ちょっとしたお話 なんと水温計がついてます! ちょっと嬉しいですね そしてパーキングブレーキは 手動のサイドタイプ &nb […]
記事を読む »
わざわざ純正買ったのに。 なんだか裏切られた気分 同じ中華フィルターなら モ〇タ〇ウ製でいいのではないか。。。。 社外品は国産でした こ […]
記事を読む »
そして掃除 やはり汚い 天気の良い日に とにかく洗って除菌。 日光による殺菌も期待 どこかのおっさん(推定)の手垢は出来る限り除去しましょう。
記事を読む »
ブレーキパッドもしっかり残量あります。 タイヤはスタッドレスだったので 交換の対象ですが、 ・・・・・ ・・・ ・ 人間 ヒマだと ロクな事を考えないものです 純正主義ですが 社外アルミを使いたくなりました […]
記事を読む »
少し前の商品車整備のお話です。 新型コロナウィルスの影響かどうかは分かりませんが 最近は結構 ヒマ です。 カローラセダン1300cc 5速マニュアル XE sal […]
記事を読む »
トヨタ ミライ の試乗会に行く機会があったので 参加してみました。 水素を利用して 「発電」 して電動で動く 電気自動車です。 水素自体が 燃料の代わりになる水素 […]
記事を読む »
先日仕入れた17クラウン もう19年落ちですか。そうですか。 コンサバ的な雰囲気はクラウンそのものかと。 ここまで古いと 案外割り切れるものです。 但し、税金関連 […]
記事を読む »
すでに4ナンバー関連は終わってるのですが 色々 止まらないので ワイパー周りが 汚い ここにゴミや落ち葉 よく詰まって腐ります。 腐ると 腐敗臭 が この奥 所謂 […]
記事を読む »
急に完成なんですが、特にめんどくさいだけで 難しいものではありません。 この床(?)はスペアタイヤ 燃料ポンプ関連 等のメンテナンスも容易に出来るように分割の床に […]
記事を読む »