で、10キロも手前なので 大体皆さんの頭をよぎるのが タイミングベルト 正直10キロで切れるって事は無いと思うのですが、 気分的に宜しくないですし、後での作業となると 費用の事 […]
記事を読む »
センターコンソールまわりの掃除もしておきましょう。 よく ゴミ が溜まる所です。 シフトゲートまわりをキレイに洗います。。 なんかシミになってますねー・・ って事で […]
記事を読む »
方向性が 変わってきました。 ついでのついで が 水垢除去&撥水コート ま、ここまでは通常。 リヤガーニッシュ が汚いので撤去&清掃。 ・ ・・ ・・ […]
記事を読む »
H18年式 スバル フォレスター ターボ無し ま、普通のエンジンです。 エアブレイクってグレードなので 大きめのサンルーフついてます。 そのままだと 眩しいので スモークフィルムでも貼ろうかと […]
記事を読む »
クランクに後輪タイヤを外してるって事は チェーンも外す事になります。 自転車整備初心者のワタシなので、シングルギアでよかったです。 錆びたチェーンは撤去して新品チェーンを買いまし […]
記事を読む »
ブログ更新をサボってました。 だって暑かったんですよ。 という訳で ひょんな事から お客さんに自転車を貰いました。 所謂マ […]
記事を読む »
日産 モコ ドアミラー格納できない。 また日産のコレか と思ったのですが モコはスズキのMRワゴンのOEMです。同じワケはないでしょう。 原因は何でしょうか・・・・・ […]
記事を読む »
何かを忘れたような気がしてた ここ数日。 そうブログを書くって事です。。。 まあよく売ってる お茶 です。 バーコードが竹林でした・・・ 言われ […]
記事を読む »
社用車のマーチに リヤカメラを付けたいと思います。 小さいクルマなので必要無いのですが、 この時期(4月)ウチはヒマなので。 このタイプのマーチはカメラを取り付ける 「軒先」 & […]
記事を読む »
日産 ノート 18年式 55000kmパールホワイト 走行距離が少なめだったので 仕入れてみました。 まず ドアミラーが左右共格納できません。 片側だけ格納不良で、モーター音が鳴りっぱなしってのは&n […]
記事を読む »