記事一覧
ホーム > ブログ

記事一覧

レガシィ 2.0i Bスポーツ①

2015年11月12日(木)8:35 PM
商品力向上の為 少々アップグレードしました。 まずはオプション扱いのETCを標準仕様にします。ドアミラー電源からプラスを取って すぐ近くからアースを取る で、ヒューズボックス近辺に本体を設置 […]

記事を読む »

状態が理解できた所で 重要なパーツを拾い集め 足りない箇所は 造形&削り を繰り替えします。 やっぱり地味ですねぇ・・    要は 「閉めて開ければい […]

記事を読む »

今回の修理は中古車ではなく依頼分です。 やはり7万超えの部品交換は誰でもイヤですよね。。   まず 取っ手がありません。 残骸も無い状態からのスタートです。 無いものは作るしかない […]

記事を読む »

ランナバウト交差点

2015年10月30日(金)11:21 AM
いきなりですが、ランナバウト交差点 ってのが存在します。 簡単に言うと ロータリー型 「信号機の無い交差点」  です。 欧州では一般的なようですが まだまだ日本ではマイナーで試験的なものだと。&nbs […]

記事を読む »

働く車ハイゼットカーゴ①

2015年10月10日(土)2:32 PM
平成13年式ハイゼットカーゴを仕入れてきました。 走行距離は43000キロ オートマ エアコンの程よくマイルドなバンです。   高速走行テストは問題なしなので とりあえず色々チェックします。   まず […]

記事を読む »

L275V ミラバン①

2015年10月06日(火)2:49 PM
ダイハツミラバン です。   ぱっと見 乗用車のように見えますが、あくまで貨物です。   4ナンバーなので自動車税が4000円と格安なのが狙い目。   110000万キロと多走行なのは宿命で […]

記事を読む »

サンバートラック4WD⑦

2015年09月08日(火)11:53 AM
重要な事は終了したので   残りを続けます この時点で結構楽しんでました(笑     タンクが錆びるくらい使ってない感じなので   ラジエターも当然疑います 腐食していたらドロドロ […]

記事を読む »

サンバートラック4WD⑥

2015年09月08日(火)11:34 AM
完全に更新忘れてました・・   実は既に完成しているサンバートラックです。   エンジンかかり悪い原因は こいつ   ガソリンをエンジンに送り込むポンプの不良でした。。   イグニ […]

記事を読む »

サンバートラック4WD⑤

2015年08月06日(木)12:07 PM
まだまだ続きそうな 軽トラシリーズ   点火系を一新してもまだエンジンの かかり が悪いので悩んでおります。   ある程度の目星はついてるので   気分転換に   テールレンズの交 […]

記事を読む »

サンバートラック4WD④

2015年08月06日(木)11:50 AM
サンバートラックの続きです。 エンジンの調子や 「かかり」 がいまいちなこの軽トラ   まずはイグニッションコイルがぐすぐすだったので新品に交換   ついでにプラグコードも換えましょう。 青い色が テ […]

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »