記事一覧
ホーム > ブログ

記事一覧

店の在庫を整理していると 日産純正ナビが発見されました。   もちろん最新型ではありませんが、一応HDDナビです。   25メートル縮尺まで大丈夫です。   カーナビ自体の内容はDVDナビレ […]

記事を読む »

福岡遠征  軽自動車検査協会

2014年07月08日(火)4:31 PM
遠征と言っても サッカーや野球の試合ではありません。   ちょっと縁ありまして、福岡県で車検をする事になりました。   普段は姫路で車検を受けるのですが(ごくまれに神戸)   他府県での車検 […]

記事を読む »

ミラジーノ ミニライトSP 商品化計画④

2014年07月06日(日)12:54 PM
Q さてこれは何でしょう?     A 答えは3世代ほど前のリモコンドアロックです。   もちろんエンジンはかかりません。   しかもドア周辺半径1メートル以内が作動範囲の赤外線タ […]

記事を読む »

ミラジーノ ミニライトSP 商品化計画③

2014年06月24日(火)7:40 PM
続いて、ワイパー周辺     ここは、特に酷かったので 外してみましょう       泥とかそんな汚れを撤去していきます。   テールレンズも外してみます・・・ […]

記事を読む »

ミラジーノ ミニライトSP 商品化計画②

2014年06月24日(火)7:31 PM
まずは掃除から   センターコンソール及びステアリング下モノ入れ   は撤去して洗剤で洗います   そして見えない所は念入りに掃除機できれいにします。       […]

記事を読む »

ミラジーノ ミニライトSP 商品化計画①

2014年06月24日(火)7:24 PM
なんだかんだでまたまた買ってしまった   L700Sミラジーノ 今回はミニライトスペシャルなるグレードです。     いきなり内装ですが、仕方ありません。 撮り忘れただけなもので。。。。 & […]

記事を読む »

基本的な整備と室内は完成しましたので   外装へ移りたいと思います。   と、その前に   私がよく施工するアーシングをちょっと 古くなってくると どこかしら痛んだり弱ったりします &nbs […]

記事を読む »

kei 超掃除プロジェクト ⑤

2014年05月10日(土)5:48 PM
ラストスパートで組み付けて行きます     まくらも洗って汚れを除去します。裏側も吸い出しておきます。     なんかこのままでは芸が無いので、ちょっと工夫して見栄えを変えましょう […]

記事を読む »

駆動や機関など 自動車としての重要な箇所は   終了しました。 次の段階は現状復帰です。       主に 運転席付近あたりから攻めます。     運転席のドア […]

記事を読む »

だんだん終盤に差し掛かってきました。     座席清掃・・と言いますか・・改修の続きです。   運転席と言うのは 走ってる前提で言えば   常に体重が掛かっている場所でもあります。 […]

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »