先日ドアロックを後付けした ウチのプロボックス   コインホルダーが無いのです。   こんなご時世 小銭とはいえ外からお金が見えるのは    不用心極まりないので 無くても何ら困る事は無かっ […]					
記事を読む »
				 
				
			 
	
						
			
				
				
				
					ワゴンRのドアミラーが格納しないって件です。   展示車として買ったのですが、元々壊れていました。   まあ よくある事です。   中古品を買ってきて取替ってのが一般的なのでしょうが &nb […]					
記事を読む »
				 
				
			 
	
						
			
				
				
				
					  今回ケンウッドのナビを取り付けるのですが、   困った事に有線の入力USB端子が2つもついております。   なのでどこに設置するか思案します。   最初の候補は    […]					
記事を読む »
				 
				
			 
	
						
			
				
				
				
					バックカメラも付けるので    リヤハッチ内張を外します。   ついでにイルミ電源もここで取りましょう。   カーナビ設置自体はそんなに難しくはないのです。   ただ、やはり競技用 […]					
記事を読む »
				 
				
			 
	
						
			
				
				
				
					社外ナビ取り付けの作業依頼です。   GRヤリス RCグレード   カタログにも載ってないし   エアコンがオプションっていうマニアックなグレードです。   バッテリーはラゲッジに […]					
記事を読む »
				 
				
			 
	
						
			
				
				
				
					すでに4ナンバー関連は終わってるのですが   色々 止まらないので   ワイパー周りが 汚い   ここにゴミや落ち葉 よく詰まって腐ります。   腐ると 腐敗臭 が この奥 所謂  […]					
記事を読む »
				 
				
			 
	
						
			
				
				
				
					急に完成なんですが、特にめんどくさいだけで     難しいものではありません。   この床(?)はスペアタイヤ 燃料ポンプ関連    等のメンテナンスも容易に出来るように分割の床に […]					
記事を読む »
				 
				
			 
	
						
			
				
				
				
					4ナンバー 所謂 小型貨物にすると   メリット & デメリット は検索して下さい。   結構出てきますので ここでは省きます。   今回のポルテは2人乗りになるので   トラック […]					
記事を読む »
				 
				
			 
	
						
			
				
				
				
					トヨタ ポルテ   外国人が興味を示さないまあちょっと変わったワゴン車です。   右側通行(左ハンドル採用国)では、「使えない」との事です。   なので相場も安めなので、売っても仕方ないんで […]					
記事を読む »
				 
				
			 
	
						
			
				
				
				
					以前販売完了した 軽トラックです。   商品化計画でブログアップしようとしたのですが、   カーセンサー掲載から直ぐに、お買い上げ頂いたので   間に合いませんでした。   &nb […]					
記事を読む »