しかし何かが足りない。 そう。クラウンならではの悩み。 「 王冠 」マークが無いと クラウンとは言わない。 幸い 純正センターオーナメントはほぼ62mmである。 & […]
記事を読む »
やはり扁平にはこだわろう。 乗り心地は重視したい。クラウンセダンだから。 それなら 60か65扁平 が基本 60扁平なら 195/60/16 になる。ただしこのサイズになれば & […]
記事を読む »
前述の通り 今回は社外品アルミホイールは考察外となります。 なので トヨタ純正アルミホイール を流用します。 クオリティが社外品と違い、高品質なので。たぶん国産でしょうし。 ドレ […]
記事を読む »
普段あまり興味が無いと言うか そう重要視していない事があります。 それはクルマの所謂 「ドレスアップ」 です。 特にどうしても許せないものが3つあります。 1意味のない 車高短 […]
記事を読む »
ま、見てる人は限られてるのでしょうが 全く更新していなかったというか忘れていました。 コロナ禍が言い訳ですが、ネタになるような仕事もありませんでした。。。。 まずB […]
記事を読む »
ハイゼットトラック S200P 前期モデル もう古いですが、安い軽トラといわれれば こいつになります。 で、よくあるトラブルというか 不具合。 ヘッドライトの調整が […]
記事を読む »
ダイハツ ムーブラテ 80000km程 諸事情で買取ました。 2代目ミラジーノの背高バージョンだと思ってもらえば良いです。 今回の目的はエンジン不調 原因が複合的なのかなと。 […]
記事を読む »
カーナビはケンウッド MDV-D206 所謂 特定販路向け商品というものです。 簡単にいうとディーラー「とか」でしか売ってないよ です。 ま、それはどうでもいいん […]
記事を読む »
ホイールカバーがキズだらけだったので オービルサンダーで平らに成型して スプレーパテで下地 トヨタ車なので 色番号1coでペイント ほんの少しゴール […]
記事を読む »
あともう一つ気に入らない所があります。 世の中に出回ってるここ10数年前からのほとんどの自動車ですが 「 水温計が無い 」 どうもやはり不安なのです、 […]
記事を読む »