ジャガーSタイプ H15年式②
ホーム
> ジャガーSタイプ H15年式②
ジャガーSタイプ H15年式②
リヤのダストブーツの交換(左右20個以上・・)が終わって
満足していたら なぜかイヤな予感がして フロントも確認してみたら
やはり ぶりぶりに破れておりました。。。。。。
なんかもう手馴れてしまった感ありです。
これでブーツ類は完成 ようやく車検に通る事ができます。
ついでにブレーキも点検
ブレーキパッドはたっぷり残ってましたので安心です。
気分的にノってたので
エンジンオイル フィルターも換えておきましょう
モリブデンたっぷりの添加剤(化学合成オイル不可)を入れたかったので
鉱物油5w-30(指定粘度)を選択しました。
だんだん整備が楽しくなってきてるんですよね(笑
新着情報&ブログ
- 自動車保険の料率クラスから購入車種を選定してみよう
- 再びアベンシスワゴン③フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン②フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン① ブレーキ周り
- ゼストJE1改③ ブレーキとか
- ゼストJE1改②
商品化計画
- 再びアベンシスワゴン③フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン②フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン① ブレーキ周り
- ゼストJE1改③ ブレーキとか
- ゼストJE1改②
- ゼストJE1改① タイミングベルト交換
クルマの大事なお話
一般作業記録
どうでもいい話
自動車の大事なお話や、整備、修理日記はこちら。
>>
過去の記事
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです