15クラウン RE-Tr ④
ホーム
> 15クラウン RE-Tr ④
15クラウン RE-Tr ④
掃除をする という事は
色々なパーツを外します。
その過程で ちょっと小細工
電球をLEDに替えたりします。
消費電力を減らして温暖化対策
・・って事にしておきましょう
ドアカーテシランプも赤LEDへ変更
後方車から見たら 赤い光は(テールランプとか)
前方を向いているものなので
本来ならこれが正解なのです。
でも赤い光って 悪の帝国っぽくて
そそられます。
後ろドアの灰皿証明は
スモール点灯時 知らない間も常に光っているので
電力がもったいないので電球を抜いておきます。
LEDにも替えません。
フットランプは役にたつので
LED化
あまりやり過ぎたり色で奇をてらうと
痛いおじさんヤンキーになるので、あくまで「しれっと」です。
新着情報&ブログ
- 自動車保険の料率クラスから購入車種を選定してみよう
- 再びアベンシスワゴン③フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン②フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン① ブレーキ周り
- ゼストJE1改③ ブレーキとか
- ゼストJE1改②
商品化計画
- 再びアベンシスワゴン③フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン②フォグランプを付けたい
- 再びアベンシスワゴン① ブレーキ周り
- ゼストJE1改③ ブレーキとか
- ゼストJE1改②
- ゼストJE1改① タイミングベルト交換
クルマの大事なお話
一般作業記録
どうでもいい話
自動車の大事なお話や、整備、修理日記はこちら。
>>
過去の記事
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです