H92W オッティ②水回り等
ホーム
> H92W オッティ②水回り等
H92W オッティ②水回り等
誤診がありましたが 気を取り直し進めます
まずプラグ交換
タペットカバーパッキンからオイル漏れがあったので交換。
なかなかキレイなエンジン
オイルメンテはちゃんとしたいたようで何より
ブレーキャリパー スライドピンのグリスアップと
耐熱ブラック塗装
まず ラジエータアッパーホースよりの水漏れ跡
とりあえず交換しよう
となると ついでにサーモスタットも交換
紙ガスケット嫌い
地味にキレイに紙ガスケット剥がします。
しんどい
8万キロ超えなので 念の為ラジエータファンモータを点検
まあ問題なし。 掃除してコイル磨いてok
まあ ここまで来たらラジエータも替えておきましょう
予算の関係上AT用ですが オイルクーラーの有無なので装着できます。
ロワーホースも替えて一区切り。
ちょっとやり過ぎたかな。 反省
新着情報&ブログ
商品化計画
クルマの大事なお話
- タイヤ脱落について。締め付けトルク以外の視点から。
- 自動車保険の料率クラスから購入車種を選定してみよう
- 高齢者の自動車事情にとっての最適解は?
- 三角表示板の代わり
- ホンダ車 ハブナット
- パーキングブレーキについて
一般作業記録
どうでもいい話
自動車の大事なお話や、整備、修理日記はこちら。
>>
過去の記事
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです