記事一覧
ホーム > ブログ商品化計画

記事一覧

  実は こんなステアリングが装着されていました。   アウディマークがどうかと思いますが、   ラッパマークがないのは車検不適合。そして私の好みに合わないので   このステアリン […]

記事を読む »

この当時の日産はタイミングベルト採用車が多かった時代です。   所謂、10年経過 10万キロになったら 交換してね 的な部品です。   高額な作業なので、世間にイメージは良く無いみたいです。 &nbs […]

記事を読む »

所謂 業者オークションで仕入れたもので   過去の色々な 「履歴」 がありません。   最近は個人情報等の絡みで 引き取り業者が整備記録簿を破棄してしまう。   若しくは、前所有者が記念に持 […]

記事を読む »

日産グロリアセダン H8年式 74000km 5ナンバーサイズ   奥のはF31レパード 31系並べてみました。   ま、それはいいんですけど このグロリアを商品化致します。     […]

記事を読む »

セリカ商品化②

2018年08月27日(月)11:27 AM
カウルトップ内側   前所有者が金網張ってますね。   腐食の原因となったりする   落ち葉とかが侵入しないので   素晴らしい対策です。 錆やすいワイパーリンクに錆止めペイント […]

記事を読む »

セリカ商品化①

2018年08月27日(月)11:14 AM
所謂 最終型のセリカです。   グレードはベーシックのSS-1   よくスポーツモデルのSS-2と比較されがちなのですが   5速マニュアルでかっとばしたいならSS-2でいいかもですが &n […]

記事を読む »

商品化小ネタ集 マーチ ミラバン

2018年05月26日(土)5:33 PM
K12 マーチにドライブレコーダー トヨタ純正ですが 富士通製なので   気にしないで取り付けましょう。   モニターレスタイプですが、ちゃんと写ってましたよ。   SDカードも新品装備です […]

記事を読む »

軽トラ ハイゼット③

2018年04月17日(火)12:32 PM
室内バラバラになったついでに フォレスターのカーナビを設置 でも、軽トラには基本スピーカーのような贅沢品は存在しません。   なので さすがに購入しました。   大陸製の安い物ですが 軽トラには十分な […]

記事を読む »

軽トラ ハイゼット②

2018年04月17日(火)12:11 PM
する事は山ほどあります。   ヒマな時に作業するのが いいですね。   時間を忘れて没頭できます。   室内も問答無用で撤去&清掃 ドア内張りも洗浄 色あせた コンソールも撤去&洗浄&ペイン […]

記事を読む »

軽トラ ハイゼット①

2018年04月17日(火)12:01 PM
  軽トラックって持ってると、とても便利で商品力もある物件です。   余計な装備もなく、少々ハードな使われ方でも大丈夫です。   ボディ構造は ランドクルーザーやジムニーと同じ 「ラダーフレ […]

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

新着情報&ブログ

商品化計画

クルマの大事なお話

一般作業記録

どうでもいい話

自動車の大事なお話や、
整備、修理日記はこちら。

検索

整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです