記事一覧
ホーム > クルマの大事なお話ブログ

記事一覧

ホンダ車 ハブナット

2022年02月13日(日)5:18 PM
まず こちらは社外品ホイールを   ホンダ車に装着していたものです。   それ自体はよくあることなので   何も問題はありません。     社外品ホイールには 右のような […]

記事を読む »

パーキングブレーキについて

2021年08月12日(木)2:57 PM
  先日 新車のヤリスに乗る機会があったので   ちょっとしたお話   なんと水温計がついてます! ちょっと嬉しいですね   そしてパーキングブレーキは 手動のサイドタイプ &nb […]

記事を読む »

タイヤの大事なお話

2016年10月13日(木)11:59 AM
 今回は タイヤ についてです。 残り溝が無くなってくると 車検は不合格です。 ま、これはほとんどの方はご存知かと思います。 画像のタイヤなんか余裕で車検合格します。 & […]

記事を読む »

アイドリングストップ

2016年06月30日(木)12:22 PM
 さて これはバッテリーの画像です。  搭載車はダイハツの軽 比較的新しい自動車なので アイドリングストップという機能が 付いております。 最近の新車ならほとんど付いてますね。&n […]

記事を読む »

自動車の大事なお話⑤ 駐車する時です

2013年07月31日(水)4:53 PM
前回の更新から約1か月ほど経ってしまいました。   誰か注意して下さい。。。。     で、気を取り直して 記事を書きます。     自宅に帰った時、スーパーに買い物に行 […]

記事を読む »

自動車の大事なお話④  続き

2013年06月23日(日)11:38 AM
先ほどの記事では エンジンについて書きましたが   専門的な話で????な方も多いかと思います。   では視点を変えてみます。   クルマというものを因数分解していけば   金属と […]

記事を読む »

当社では中古車も販売しています   そこでよく話に出る  「 走行距離 」 についてです。   単純な話 少なければ少ないほど良い というのが世間の気持ちでしょうね。     &n […]

記事を読む »

少々クルマの事から離れます   自宅で有料テレビを契約してるのですが   その中で、「アメリカンビンテージ大修復 ビフォーアフター」   と言う番組があります     簡 […]

記事を読む »

自動車の大事なお話 ② 埃は強敵

2013年03月19日(火)3:53 PM
自動車という物体を とことんまで簡単に還元してみると   「金属」  「化学樹脂」  「コンピューター」 になります。   金属はもちろん、車体 エンジン部品   化学樹脂は、タイヤ 各ゴム […]

記事を読む »

オイル交換の大事な話①

2012年11月26日(月)5:23 PM
もうすぐ12月になろうとしています   毎年感じるのですが 「秋」 って年々短くなってきてるような   気がします。     自動車メンテナンスにおいて、重要な作業の一つに &nb […]

記事を読む »

検索

整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです