フランス車に乗ろう! ルノー ルーテシア④
ホーム
> フランス車に乗ろう! ルノー ルーテシア④
フランス車に乗ろう! ルノー ルーテシア④
バックカメラの結線後、映像も確認し
サクサク作業を進めていくと問題発生・・・・
配線が大量に発生するので、デッキが入りません。。
そこでグローブボックスを外し配線を横へ逃がす事にしました。
これでかなり奥行きが稼げたのですが
まだ足りません。1センチ以内でしょう。無理に押し込めば入りそうですが
配線にストレスがかかって故障の原因となるので押し込んではダメです。
そこで自作のスペーサーを製作します。
MDF材という 成形木材です。木屑を樹脂で固めたようなものです。
成形肉も同じような製作過程ですが、成形木材はとても重宝します。
安くて軽い頑丈 しかも加工が簡単 切断面がきれい リサイクルなので森林保護にも貢献します。
ジグソーで地味にぶりぶりカットしていきます。ほんとに地味な作業です。
厚みは余裕をもって1.3センチにします。
成形木材とは言え 木は木なのでこのまま着色すれば吸ってしまいますので
パテで表面処理をして 削って磨いて平らにします。
黒く塗って つや消しクリアで仕上げてOK
黄丸の部分がそうです。 キレイに納まりました。
検索
メニュー
整備・車検・鈑金も
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです
受付・ご相談に乗ります
ローン・クレジットカード各種OKです